管理人が実践するサラリーマンにおすすめな裁量トレード環境 更新日:2019年3月24日 公開日:2019年3月21日 コラム 兼業トレーダーのトレード環境 世の中にはたくさんの兼業トレーダーがいると思います。管理人も兼業トレーダーとして10年以上トレードをしてきました。既にトレードは趣味というよりもビジネスの域に達していると思いますが、この10 […] 続きを読む
ヒロセ通商から肉をもらう 2019 公開日:2019年2月21日 コラム ヒロセ通商からのプレゼント 食品がもらえるFX業者として有名な『ヒロセ通商』。 2019年も年末プレゼントキャンペーンに応募しました。 どうやったらもらえるか 口座開設後、指定された数量の取引を行う。 キャンペーンフォー […] 続きを読む
あなたは正しい?間違いやすいトレード用語集 公開日:2018年10月10日 コラム トレーダーはいつも目にするトレード用語について、実際に口にだして発声する機会は少ないのではないでしょうか?。その結果、いつも目にする用語を間違った読み方で覚えてしまうことがあります。正しく用語を覚えていることはトレーダー […] 続きを読む
阿鼻叫喚!急落急騰チャートコレクション! 公開日:2018年9月10日 コラム 最近のマーケットではトルコリラ関係の急変動はあれど、どちらかというと値動きの激しさでいうと仮想通貨の方が注目されていると思います。仮想通貨と一国の通貨を現時点で比べるのは多少無理があるとはいえ、それでもいままでにはかなり […] 続きを読む
トレード履歴分析のすすめ 更新日:2018年6月30日 公開日:2018年6月29日 コラム 管理人はトレードしていると月末に「今月は儲かった!」「今月は負けた!」ということはあっても、トレード履歴をきちんと振り返ることは長い間できませんでした。しかしトレーダーとしての健康状態を示す指標があるとすればトレード履歴 […] 続きを読む
自動売買VS裁量トレード 公開日:2018年5月28日 コラムツール自動売買 過去の値動きから未来を予測し、利益を得ようとする自動売買。相場の転換点や市場参加者の心理などを汲み取り柔軟にトレードする裁量トレード。この2つは上手く調和しようとする事柄というより、どちらかというと対極に位置する分野だと […] 続きを読む
トレードでお金以外も得ようとすると危険 公開日:2018年5月12日 コラム トレードは誰しも「お金を儲けたい!」という動機で始めると思います。ある程度勉強すればどうやら損切をしないと儲けることができないことがわかってくると思います。でも私も含め多くのトレーダーが適切な損切ができなかったり、優位性 […] 続きを読む
ヒロセ通商から肉をもらう 公開日:2018年2月10日 コラム ヒロセ通商からのプレゼント 食品がもらえるFX業者として有名な『ヒロセ通商』。実は管理人は8年以上使用しており、メイン口座のひとつとしてかなりトレードを行っているにも関わらず、食品をもらうのは今回がはじめてでした。年始の […] 続きを読む
トレーダーのコミュニティに参加して思うこと 公開日:2018年1月28日 コラム トレーダーは本来孤独なものです。しかし人は本能的に誰かと一緒にいたり、誰かに共感してもらうことで幸福を感じるようになっています。であれば無理をせずにコミュニティに参加するのもお勧めです。管理人は10年間で4つほどのトレー […] 続きを読む